きのこたっぷりキーマカレー

JA中野市
JA中野市 @ja_nakano

鶏ひき肉で作る野菜ときのこたっぷりのヘルシーなキーマカレーです。
このレシピの生い立ち
体の免疫機能を活性化させるえのき氷を加えて、うまみアップ!

きのこたっぷりキーマカレー

鶏ひき肉で作る野菜ときのこたっぷりのヘルシーなキーマカレーです。
このレシピの生い立ち
体の免疫機能を活性化させるえのき氷を加えて、うまみアップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えのき 1袋(200g)
  2. しめじ 1/2袋(100g)
  3. 鶏ひき肉 100g
  4. たまねぎ 1/4個
  5. にんじん 1/4本
  6. ピーマン 1個
  7. おろしにんにく 小さじ1/2
  8. 大さじ1
  9. えのき氷 2個
  10. 1カップ
  11. ケチャップ 大さじ1
  12. カレールー 2個
  13. 白飯 400g

作り方

  1. 1

    えのきは根元を切りみじん切りにする。しめじは根元を切り小房に分ける。

  2. 2

    たまねぎ、にんじん、ピーマンはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、鶏ひき肉、えのき、たまねぎ、にんじん、おろしにんにくをほぐしながら炒める。

  4. 4

    しめじを加えて軽く炒め、えのき氷、水、ケチャップを加えてひと煮たちさせる。

  5. 5

    ピーマンを加えて、カレールーを溶かしながら良く混ぜる。

  6. 6

    器に白飯を盛り、キーマカレーをかける。

コツ・ポイント

えのき氷の作り方はこちらを参照ください。
https://kinoko-recipe.com/featured/20200527

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA中野市
JA中野市 @ja_nakano
に公開
JA中野市(中野市農業協同組合)の公式キッチンです。中野市は長野県北部に位置し、全国でも有数のきのこと果物の産地で、特に、えのきたけの生産量は、日本一です。きのこのレシピ公開中!なかのきのこレシピhttps://kinoko-recipe.com/きのこの産地・長野県中野市の「採れたて菌況情報」なかのきのこ新聞https://nakano-kinoko.com/
もっと読む

似たレシピ