紅芯大根菜花の胡麻和え

ベジタブルmieko
ベジタブルmieko @cook_40328564

春の訪れを感じられる菜花を使って、胡麻和えを作りました
このレシピの生い立ち
紅芯大根の菜花は珍しいので、素材の味を楽しみたいと作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 菜花 1束
  2. 小さじ1/2
  3. すりごま 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ2
  5. みりん 小さじ1
  6. 小さじ1
  7. 出汁醤油 大さじ1
  8. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    菜花は水洗いする。長い場合は鍋に入る長さに切る。

  2. 2

    鍋にお湯をわかし、塩をひとつまみ入れて湯がく。

  3. 3

    お好みの柔らかさになったら、ザルにあげて冷水で洗う。

  4. 4

    3センチから5センチくらいの食べやすい長さに切り、水気をしっかり絞る。

  5. 5

    ボールにすりごま、砂糖、みりん、酒、塩、出汁醤油、ごま油を入れて、よく混ぜる。

  6. 6

    水気を絞った菜花を入れて、全体に味が絡むようにしっかり混ぜる。

  7. 7

    お皿に盛り付けて、すりごまをふりかければ出来上がり!

コツ・ポイント

菜花が硬めが好きな方は、茹で時間を短くしてお好みの硬さにしてくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ベジタブルmieko
ベジタブルmieko @cook_40328564
に公開
家庭菜園で野菜の栽培をしています。料理が好きなので、レシピを参考にアレンジするのが、最近の楽しみです。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ