薄切り肉を米粉活用でクルクル肉巻!

コネコリン
コネコリン @cook_40333032
新潟県の山の中

米粉の使用は初めて。出来上がりどうなるのかな?不安でした、いい感じに仕上がったので満足です。米粉活用で色々使っていきたい
このレシピの生い立ち
米粉が当たりました〜、何したら良い?いつもの料理に、使いましょうか。小麦粉を米粉に…。大正解でした。チャレンジすることも大切ですね。レパートリーが増えるといいなぁ

薄切り肉を米粉活用でクルクル肉巻!

米粉の使用は初めて。出来上がりどうなるのかな?不安でした、いい感じに仕上がったので満足です。米粉活用で色々使っていきたい
このレシピの生い立ち
米粉が当たりました〜、何したら良い?いつもの料理に、使いましょうか。小麦粉を米粉に…。大正解でした。チャレンジすることも大切ですね。レパートリーが増えるといいなぁ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄切り肉 あるだけ
  2. 米粉 適量

作り方

  1. 1

    薄切り肉をどのように食べようかなと…。先日は小麦粉を使い串カツにしたけど…

  2. 2

    今回は、米粉を使ってみました。
    小麦粉しか、扱ったことなかったので心配でしたが、ベタベタしなくていいですね。

  3. 3

    冷凍にしていた肉を解凍。広げて米粉を振ります。

  4. 4

    1枚づつクルクルとキッチリ巻きます。私は…上手く出来なくて柔らかめになってしまいますが

  5. 5

    これを、今回は、カレーに使いました。薄切り肉なので、野菜が煮えてから加えます。

  6. 6

    ちゃんとカレーになりました、食べたけれど、全く違和感なく肉も柔らかく出来ました。

  7. 7

    クルクル肉巻き、何でも使えますよね。炒めものでも、焼き肉のタレで味付けしても。

コツ・ポイント

小麦粉も良いのですが、米粉は手についてもベタベタ感が無くていいですね。どんどんつかいたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コネコリン
コネコリン @cook_40333032
に公開
新潟県の山の中
猛暑暑いです作りたくない食べたくないでも、やらなくては……天候不順のため体調不良です、困るなぁ暑さを乗り切り頑張ります💪皆さんのレシピ楽しい嬉しい💗冷蔵庫、冷凍庫の中の食材と格闘中。皆様のレシピを拝見するのが楽しみです。手が不自由で、上手く作れません。写メ撮り忘れたり、😰頑張ります皆様のレシピが参考になります、楽しくチャレンジしています。❄新潟県の山に囲まれた町に在住⛄EGPAになり5年目に突入、後遺症で麻痺が残りリハビリ継続中。お料理頑張ります。♡コネちゃん♡って呼んでね~
もっと読む

似たレシピ