いかなごの釘煮

ヤマチョコ @cook_40227013
春になると送られてくる釘煮。自分で作りたいって言ったら教えてくれた。
このレシピの生い立ち
ずっと明石から義母宛に届けられていた。ちょっと分けて食べてみたらとてもおいしい。義母が亡くなって届いたので手紙を添えてお礼の返事を書いたところ電話でレシピを教えてくださった。
いかなごの釘煮
春になると送られてくる釘煮。自分で作りたいって言ったら教えてくれた。
このレシピの生い立ち
ずっと明石から義母宛に届けられていた。ちょっと分けて食べてみたらとてもおいしい。義母が亡くなって届いたので手紙を添えてお礼の返事を書いたところ電話でレシピを教えてくださった。
作り方
- 1
ざらめ、醤油、それと写真の黄金糖を強火で沸かす
- 2
沸騰したところにいかなごを入れる
- 3
千切りにした生姜をまんべんなく入れる
- 4
沸いたらアルミホイルで落とし蓋をして中火の強火で30分煮る
- 5
30分たったら落とし蓋を取って10分ごとに鍋をふる。お箸で混ぜたりしてはダメ。崩れます。
- 6
全部で約1時間。汁が無くなる直前まで焦げ付かないように煮る。
- 7
ザルにあげて冷やす。冷えたら出来上がり。
コツ・ポイント
ざらめ、黄金糖は換えがききません。煮汁が無くなる直前に火を止めるのがコツ。
似たレシピ
-
生粋の神戸っ子が作る!いかなごのくぎ煮! 生粋の神戸っ子が作る!いかなごのくぎ煮!
いかなご歴15年。いかなごの腕だけは、母も祖母も超えたと言っても過言ではないです!存分に神戸の春を味わって下さい! ♪りゅーし♪ -
-
-
兵庫の春の味!いかなごのくぎ煮炊くで~ 兵庫の春の味!いかなごのくぎ煮炊くで~
春や!明石付近の兵庫県ではいかなごを炊く甘辛い香りがぷんぷん♪各家庭の味があるけどうちは子ども向けでやわか~く甘めやねん ゆるりんつくるん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21399359