米粉と大葉の衣で簡単唐揚げ

hirorin_3
hirorin_3 @cook_40371501

米粉活用!大葉が香る唐揚げです♪カレー塩で仕上げましたがこれが美味しい♡
このレシピの生い立ち
地元ガス屋松井産業さんのフードトラックにて駅前で売っていた昔ながらの手羽先の唐揚げの再現レシピで作った唐揚げがすごく美味しくて、カレー粉の掛かった唐揚げが食べたくて。あと大葉が好きなんです♡

米粉と大葉の衣で簡単唐揚げ

米粉活用!大葉が香る唐揚げです♪カレー塩で仕上げましたがこれが美味しい♡
このレシピの生い立ち
地元ガス屋松井産業さんのフードトラックにて駅前で売っていた昔ながらの手羽先の唐揚げの再現レシピで作った唐揚げがすごく美味しくて、カレー粉の掛かった唐揚げが食べたくて。あと大葉が好きなんです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 胸肉 一枚
  2. 下味
  3. ◎醤油 小さじ1
  4. ◎塩(仕上げに味付け無しの時) 小さじ1〜
  5. ◎すりおろしニンニク 小さじ1(1片)
  6. ◎お酒 小さじ1
  7. 大葉(刻み) お好み
  8. 米粉(気持ち多めで) 大さじ2-4
  9. 揚げ油 適量
  10. カレー粉と塩、砂糖少々を混ぜ合わせ(揚げた仕上げに。なくてもいい) 適量

作り方

  1. 1

    胸肉を繊維を断つように切ってビニール袋等に入れて醤油、すりおろしニンニク、お酒、塩(味しっかりの時)を入れてよく揉む。

  2. 2

    揚げ油の用意をしながら、揚げる前に大葉を①の袋に入れて米粉をつける。

  3. 3

    菜箸を油につけ、小さい泡がシュワっと出たら(170°ほどに温まったら)揚げる。

  4. 4

    揚げるの音が変わって色もきつね色になったらあげて、お好みでカレー塩をつけたりして仕上げる

コツ・ポイント

米粉前に大葉を入れて鶏肉に纏わせる。
仕上げに味付けする時は揚がって早めに調味料をつけるとよく馴染みます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hirorin_3
hirorin_3 @cook_40371501
に公開
レシピの閲覧、保存、参考、調理ありがとうございます!たはら♡つまもん♡とまらん♪♡推し庶民派主婦です!InstagramにてJA愛知みなみ泉つまもの出荷組合公認アンバサダーとJA愛知みなみとまらん♪スペシャルサポーターさせていただいてます!クックパッド使用歴は約15年、マイレシピにつくレポは初心者です。初心者当時を思い出し、初心者さんにも優しいレシピ作りを心掛けてます!
もっと読む

似たレシピ