簡単!鶏つくね大葉入り

ぷーみんs2
ぷーみんs2 @cook_40400815

大葉の風味がアクセントの鶏つくねです!
このレシピの生い立ち
昔母が作ってくれたつくねが食べたくて再現してみようと思い作りました!

簡単!鶏つくね大葉入り

大葉の風味がアクセントの鶏つくねです!
このレシピの生い立ち
昔母が作ってくれたつくねが食べたくて再現してみようと思い作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1玉
  2. 大葉 3枚
  3. 鶏ひき肉 200g
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 白胡麻 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、大葉をみじん切りにする。

  2. 2

    1に鶏ひき肉と片栗粉を入れ、粘り気が出るまでよく混ぜる。
    *ゆるくて形成できない場合は片栗粉で調整してください。

  3. 3

    食べやすい大きさに分け、丸く形を作る。

  4. 4

    フライパンに油を引き、3を焼いていく。焼き目がついたらひっくり返し、水を入れ蓋を閉め中火で約4分蒸し焼きにする。

  5. 5

    砂糖、みりん、醤油、酒を混ぜ、4のフライパンに入れタレを絡めるようにしながら焼く。

  6. 6

    タレが絡んだら白胡麻をかけて、器に盛り付けて完成!

  7. 7

    *鶏胸肉をフードプロセッサーやみじん切りにして挽肉状態にして作ることもできます。

コツ・ポイント

大葉を入れるととても美味しいです!苦手な方は入れなくてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷーみんs2
ぷーみんs2 @cook_40400815
に公開

似たレシピ