(精進)けんちん汁

ShiitakeJP
ShiitakeJP @sugimoto_shiitake

純植物性材料だけで丁寧に作って、こってり美味しく仕上げました!

このレシピの生い立ち
精進料理は薄味で素材の持ち味を生かした淡味を大切にしています。野菜のうまみを深く味わうことで肉や魚を使わなくても満足感を得られます。干し椎茸は精進料理の重要な天然うまみ増強剤です。
レシピ作成:東木瞳

(精進)けんちん汁

純植物性材料だけで丁寧に作って、こってり美味しく仕上げました!

このレシピの生い立ち
精進料理は薄味で素材の持ち味を生かした淡味を大切にしています。野菜のうまみを深く味わうことで肉や魚を使わなくても満足感を得られます。干し椎茸は精進料理の重要な天然うまみ増強剤です。
レシピ作成:東木瞳

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 干し椎茸    3枚
  2. 大根(乱切り)      100g
  3. にんじん(乱切り) 100g
  4. こんにゃく   150g
  5. ごぼう(乱切り)    100g
  6. れんこん    50g
  7. 里芋 150g (中4個)
  8. 豆腐(水抜きし、手で崩す)     半丁
  9. 油揚げ(短冊切り)  1枚
  10. 小松菜(3cm幅に切る)     1/2束
  11. 精進だし( ID21388688 )または昆布だし  1リットル
  12. ごま油     大さじ2
  13. しょうゆ    大さじ3
  14. 塩       少々
  15. 酒       少々
  16. 白米 ひとつまみ
  17. 干し椎茸の戻し汁 100ml

作り方

  1. 1

    干し椎茸を一晩水で戻す。(戻し汁100mlは後で使うので取っておく)4等分に切って、軸は石突きを取って縦に割いて使う。

  2. 2

    大根、人参、ごぼうは、よく洗って皮つきのまま乱切りにする。(ごぼうは30秒ほど水にさらす)

  3. 3

    レンコンは皮付きのまま1センチにスライスしたものを半分に切る。(30秒ほどみずにさらす)

  4. 4

    こんにゃく(小さめにちぎる)をひとつまみの塩でもみ、沸騰したお湯で2、3分茹でお湯切りする。

  5. 5

    鍋にごま油を入れ熱し、干ししいたけを入れ、3分ほど炒める。

  6. 6

    香りが出たらごぼうとレンコンとこんにゃくを加えてよく炒める。

  7. 7

    更にふたをして弱火で蒸らしながらごぼうの香りが出るまで3分ほど炒める。

  8. 8

    中火にして、大根、にんじんを加え、さらに2~3分ほど炒める。

  9. 9

    しょうゆを入れてふたをし、ごく弱火にして5分ほど蒸らしながら炒める。野菜から水分が出てくる。

  10. 10

    精進だしと椎茸だしを加え、中火で煮る。野菜が柔らかくなったらアクを取り火を止める(必要に応じて水を足して水分を調整)

  11. 11

    同時に別鍋で皮をむいた里芋をかぶる程度の水に入れ、白米1つまみを加え煮る。
    串が刺さる程柔らかくなったら4等分に切る。

  12. 12

    (10)の火を止めた鍋に切った里芋を入れ蓋をして寝かせる。
    6時間ほど寝かせると、馴染んで美味しいお汁になります。

  13. 13

    豆腐をキッチンペーパーで巻き、お皿などの平な重しを1時間程おく。さっと湯通しした油揚げは短冊に切る。

  14. 14

    寝かせた汁に火を入れ、味が薄いようなら、塩少々、うま味が欲しいなら、酒少々を加える。

  15. 15

    煮立ったら、油揚げを入れ一煮立ちしたら、手で崩した豆腐を入れ、3cm長さに切った小松菜を入れ、ふたをして火を止める。

  16. 16

    豆腐が余熱で温まったら器によそう。

コツ・ポイント

純植物性材料だけで丁寧に作って、こってり美味しく仕上げました。
途中で寝かせることで野菜のうまみを引き出し美味しくなります。
別レシピの精進だしを使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ShiitakeJP
ShiitakeJP @sugimoto_shiitake
に公開
美味しい椎茸の食べ方を紹介していきますね♪Facebookページとインスタグラムは毎日更新しています。 https://www.facebook.com/ShiitakeJapan/ https://www.instagram.com/ShiitakeJapan/
もっと読む

似たレシピ