我が家に伝わる炊き込みご飯

マイスターヨシ @cook_40120710
きのこ3種に鶏むね肉がたっぷりの釜めし風炊き込みご飯です。煮込んだ旨みたっぷりの出し汁で炊き込むので味が染み込みます
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べてきた我が家の炊き込みご飯を
具材の量を増やしてリニューアルしました。
その分、具材のエキスが染み出て美味しい
炊き込みご飯になりました。
作り方
- 1
米は研いでから水にしばらく漬けてザルに上げます
- 2
きのこ3種を食べやすく切り、人参、油揚げ、鶏むね肉も刻んでおきます
- 3
水500ccに調味料を入れて2の具材をしっかり煮込みます
- 4
具材をザルに引き上げて汁と分けておきます。
- 5
1の米に4の汁を入れ、炊飯器のメモリに合う様に水を足します。※写真は鍋で炊いてます。その場合550ccに調整します
- 6
水分量が合ったら、ザッと混ぜ味のムラをなくします。そこに4の具材を上から乗せて炊き上げます。具材と米は混ぜないで下さい
- 7
炊き上がったら、ここで具材と混ぜて仕上げます。炊く前に混ぜると米に芯が出来る事があります。
コツ・ポイント
具材はしっかりと煮出して下さい。
具材のエキスを出し切る位にします。
具材も一緒に炊き込みますが、米と混ぜるのは
炊き上がってからです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単! 根菜と きのこの 炊き込みご飯♪ 簡単! 根菜と きのこの 炊き込みご飯♪
蓮根やごぼう等の根菜と、たっぷりきのこの炊き込みご飯です(*^^*)炊くだけ簡単、具材の風味が香ります♪ 331ミミイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21412164