
あさりの酒蒸し

椎名_ @cook_40412383
あさりの亜鉛を摂りたいときに。
このレシピの生い立ち
母は滅多に私に料理の作り方を教えてくれないのですが、これを教えてくれたので今後のレパートリーとして大切に記しておきます。
あさりの酒蒸し
あさりの亜鉛を摂りたいときに。
このレシピの生い立ち
母は滅多に私に料理の作り方を教えてくれないのですが、これを教えてくれたので今後のレパートリーとして大切に記しておきます。
作り方
- 1
[砂抜き]ボールに塩を入れ、海水くらいの濃度にする。あさりを突っ込む。
- 2
錆びた釘を入れ、1時間ほど放置する。水が飛ぶので、お風呂場がおすすめ。
- 3
にんにくをごま油で炒める。中火。
- 4
あさりを入れ強火で1〜2分、殻が少し開いてくるまで炒める。
- 5
料理酒をかけ、蓋をして中火と強火の中間で2〜3分蒸す。殻が完全に開くまで。(開かない貝は取り除く)
- 6
しょうゆを大さじ1かけて軽くかき回したら完成。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21412281