春菊としらすのガーリック風味炒め☆

mami*s
mami*s @cook_40261074

話題入り★人気検索感謝です☆独特な香りと苦味の春菊としらすで上品な味のおつまみに♬お弁当にもオススメです!

このレシピの生い立ち
鍋物、すき焼きで半端に余ってしまった春菊は傷みが早いのでお弁当の一品に使いたく炒め物に初試み♪しらすと合わせてみたら美味しくできたので♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 春菊 1束
  2. しらす 1/ 2パック
  3. 少々
  4. ガーリックパウダー 少々
  5. 胡椒 少々
  6. サラダ油かごま 適量

作り方

  1. 1

    沸騰した湯に塩少々入れ春菊をさっと茹で(根元10秒全体沈め5秒位)ザルにとり、しっかり水切り3㎝に切っておく

  2. 2

    フライパンに火を点け油をひき1としらすを入れ塩、胡椒、ガーリックパウダーで味を整え炒めたら出来上がり

  3. 3

    お弁当に入れてみました

  4. 4

    *しらすの代わりに甘辛ちりめん山椒を使い、調味料なしで仕上げればまた一味違う一品に♡どちらも美味しいですよ~

  5. 5

    *祝初れぽをruna10さんから頂きました~♡ いつも仕上げれたお料理からおもてなしの気持ちが伝わってきます♪とっても

  6. 6

    美味しそうなお弁当に添えて下さりありがとうございました♬

  7. 7

    *2021.2.2に「春菊」の人気検索トップ10に入りました。検索、れぽを下さった皆様ありがとうございました♪

  8. 8

    *2021.2.10皆様のおかげで話題入りさせていただきありがとうございました♬

コツ・ポイント

*フライパン一つで茹でと炒めをすると洗い物が少なくできます。
*春菊は茹で15秒。水切りはキッチンペーパーでも押さえます。
この手間一つで炒めた時水っぽくならず美味しく仕上がりお弁当にも入れられますよ~

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mami*s
mami*s @cook_40261074
に公開
皆様のレシピ日頃より活用させていただきありがとうございます^⁠_⁠^横浜市在住 現在90歳の義母の介護もありなかなかつくレポをアップするまで至らずすみません スローながら隙間の時間でクックを楽しめたらと思います♪
もっと読む

似たレシピ