豚ロースでしゃぶしゃぶ!

花鳥舞 @cook_40198233
毎日は時短料理ですが、休日は少し手間をかけて出汁をとったお鍋を作ります。
このレシピの生い立ち
この時期、色々なお鍋のツユがお店に並びますが、ときには家庭の味も大事かなと、原点に帰るのもいいかなぁと思ってアップしてみました。
豚ロースでしゃぶしゃぶ!
毎日は時短料理ですが、休日は少し手間をかけて出汁をとったお鍋を作ります。
このレシピの生い立ち
この時期、色々なお鍋のツユがお店に並びますが、ときには家庭の味も大事かなと、原点に帰るのもいいかなぁと思ってアップしてみました。
作り方
- 1
昆布は30分くらい水に浸けておき、極弱火にかけ、30分くらいゆっくり出汁をとります。
- 2
昆布を取りだし、中火にしてグツグツしてきたらカツオを入れ、すぐに火を弱火にしてカツオが底に静まるのを待ち、濾します。
- 3
取りだした昆布は細く切り鍋に戻していただきます。
- 4
塩、醤油、みりんをいれて味をつけます。お好みのお野菜を入れてさっと煮立て、食べる都度お肉を入れていただきます。
- 5
濾した後のカツオは捨てずに、湿ったままフライパンに入れ弱火にかけてカリカリするまで時々かき混ぜます。
- 6
ししとう、ちりめんじゃこ、だいこんの葉などお好みの材料を、醤油、みりんで味をつけてふりかけとしていただきます。
コツ・ポイント
市販の鍋つゆは使ったことがないのです。
味噌や、鶏ガラなどで味を変えれば、無限大ですねー。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
優しい味で温まる!みぞれしゃぶハリ鍋 優しい味で温まる!みぞれしゃぶハリ鍋
大根おろしがスープに溶けて優しく体を温める。カニと豚しゃぶ鍋と、水菜のハリハリ鍋も合体!三つの鍋の良いとこ取りのお鍋です 風見鶏シン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21414454