ぶたたま小松菜炒め

☆ぉりん☆
☆ぉりん☆ @cook_40301801

なかなか味濃いめなので、ごはんとともに!
このレシピの生い立ち
いただいた小松菜をちゃちゃっとおかずにしたくて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小松菜 3束
  2. 豚ロース(豚バラ) 200g
  3. 酒・醤油(A) 各小さじ2
  4. 3個
  5. ごま 大さじ1
  6. 塩コショウ 適宜
  7. エリンギ 1本
  8. オイスターソース(B) 大さじ1
  9. 酒(B) 大さじ1
  10. 鶏がらスープのもと(B) 小さじ2

作り方

  1. 1

    小松菜は根本を切り落として、5㎝幅にざく切り

  2. 2

    豚ロース(豚バラでも◎)を5㎝幅に切り、Aで下味をつける(ボウルで混ぜるorビニール袋で揉み込む)

  3. 3

    卵をといて、塩コショウする

  4. 4

    フライパンを熱し、油をひいて手早く炒め、半熟くらいで一旦取り出す。

  5. 5

    フライパンに豚肉を入れて焼き、肉の色が変わったら、エリンギ、小松菜を入れて炒める

  6. 6

    具材に火が通ったら卵を戻し、残りの調味料Bを入れて味付けたら完成!

コツ・ポイント

エリンギはなくても。
キノコはなんでもよき◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆ぉりん☆
☆ぉりん☆ @cook_40301801
に公開
1歳の子を持つワーママ。料理は苦手。手が混んでるのは無理!ズボラ万歳!ゆるめに添加物減生活やってます。実家が農家なので野菜が大量に有る時期はレシピ迷子。
もっと読む

似たレシピ