米粉のココナッツサブレクッキー

すーーん
すーーん @cook_40414371

カラダに優しいサクッザクッと食感なsimpleクッキー☺︎子どももオトナも大好きな米粉活用レシピです。
このレシピの生い立ち
実は偶然出来た産物ですが想像以上に美味しくていつでも見返せるようにと思って記録してみました◎
すぐに無くなってしまうのでいつも2倍量で作りますが、それでもすぐ無くなります(笑)
ココナッツオイルがある方は是非お試しあれ♪

米粉のココナッツサブレクッキー

カラダに優しいサクッザクッと食感なsimpleクッキー☺︎子どももオトナも大好きな米粉活用レシピです。
このレシピの生い立ち
実は偶然出来た産物ですが想像以上に美味しくていつでも見返せるようにと思って記録してみました◎
すぐに無くなってしまうのでいつも2倍量で作りますが、それでもすぐ無くなります(笑)
ココナッツオイルがある方は是非お試しあれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板一枚分
  1. 米粉 90g
  2. アーモンドプードル 15〜20g
  3. ベーキングパウダー 2g
  4. ミルク(または豆乳) 25g前後
  5. ココナッツオイル 30g
  6. ●お好きな甘味料(メープルシロップや甜菜糖など) 30g
  7. ●塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ココナッツオイルを混ぜやすいように温めて溶かしておく。私はレンジでチン。
    ※夏場は溶けているのでこの工程は不要。

  2. 2

    チンし終わったらオーブンを170℃に予熱スタート。
    夏場はこの工程からスタート。

  3. 3

    溶けたココナッツオイルに●の材料(甘味料とお塩)を入れてよく混ぜる

  4. 4

    3に○の材料(米粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー)を加え混ぜる。
    混ぜているとだんだんポロポロしてきます。

  5. 5

    様子を見ながらミルクを少しずつ入れてまとめていく。生地がまとまったら5mm〜1cm位に伸ばしてお好きな形に。
    ※1

  6. 6

    170℃のオーブンで20分前後焼く。
    薄めは17分位、厚めは22分位目安にしてます。
    →粗熱が取れるまで天板で放置
    ※2

  7. 7

    ↑厚めの場合焼き上がり直ぐは多少柔らかめですが放置しているうちにサクサクになってきます。直ぐ食べたい場合薄めがいいかも。

コツ・ポイント

※1ミルクは少ない方が美味しいのでギリギリまとまるくらいがベストです。使う米粉によって水分の吸収量が異なるので少量ずつ入れて調整して下さいね。
※2ご家庭のオーブンごとに焼き時間が前後すると思うので焼き過ぎてしまわないよう覗いてみて下さい◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すーーん
すーーん @cook_40414371
に公開
見た目もより味派な食いしん坊女子٩( ᐛ )و
もっと読む

似たレシピ