炒り豆腐

工房うみわたる
工房うみわたる @cook_40340615

しいたけ香る煎り豆腐です。
冷めても美味しいです。しいたけが苦手な方は戻し汁をだし汁で代用してください。
このレシピの生い立ち
美味しい煎り豆腐を食べたくて考えました。

炒り豆腐

しいたけ香る煎り豆腐です。
冷めても美味しいです。しいたけが苦手な方は戻し汁をだし汁で代用してください。
このレシピの生い立ち
美味しい煎り豆腐を食べたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 一丁
  2. 干ししいたけ 4個
  3. 人参 1/2本
  4. こんにゃく 1/2枚
  5. 1個
  6. 鶏挽肉 100g
  7. ごま 適量
  8. ○醤油 大さじ1½
  9. ○みりん 大さじ1
  10. ○砂糖 小さじ2
  11. ○本だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りします。崩してしまうので潰れても大丈夫です。

  2. 2

    干ししいたけを戻します。
    戻した汁は後で使うので捨てないでください。
    *石づきはとっておいてたまったら佃煮にします。

  3. 3

    人参、しいたけ、こんにゃくを千切りにします。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ豆腐を炒めます。水分を飛ばす感じです。
    水分が飛んだら一旦お皿に取り出しておきます。

  5. 5

    ごま油を少し足して人参、こんにゃく、しいたけを炒めます。

  6. 6

    鶏挽肉としいたけの戻し汁(大さじ1ぐらい)をいれて炒めます。

  7. 7

    豆腐を戻して、○の調味料としいたけの戻し汁(大さじ2ぐらい)をいれ煮詰めていきます。

  8. 8

    汁がなくなってきたら溶き卵をまわし入れ火を通します。

コツ・ポイント

豆腐の水をしっかり切ると食べ応えのある煎り豆腐になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
工房うみわたる
工房うみわたる @cook_40340615
に公開
レシピメモが増えてしまったのでレシピの整理がてら我が家の味を残したいと思い載せています。つくれぽやいいねをしてくださる皆様ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ