ササミサグカレー

TacosBBB
TacosBBB @cook_40411843

ササミの茹で汁をカレーの煮込みに使った旨みの詰まったスパイスカレーです。
このレシピの生い立ち
YouTubeやクックパッドのレシピを色々参考に試行錯誤してきたレシピです。各種スパイスがない場合でも、ホールスパイスの手順を飛ばし、パウダースパイスをS&Bのカレー粉などに置き換えてやって貰っても十分美味しいカレーが作れると思います。

ササミサグカレー

ササミの茹で汁をカレーの煮込みに使った旨みの詰まったスパイスカレーです。
このレシピの生い立ち
YouTubeやクックパッドのレシピを色々参考に試行錯誤してきたレシピです。各種スパイスがない場合でも、ホールスパイスの手順を飛ばし、パウダースパイスをS&Bのカレー粉などに置き換えてやって貰っても十分美味しいカレーが作れると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6食分
  1. 400cc
  2. A)鶏ササミ 2本
  3. A)塩 小さじ1
  4. B)油(好きな物) 大さじ2
  5. B)コリアンダーシード 小さじ1/2
  6. B)マスタードシード 小さじ1/2
  7. クミンシード 小さじ1/2
  8. 玉ねぎ(みじん) 1/2個
  9. C)ニンニク(チューブ) 6cm
  10. C)生姜(チューブ) 6cm
  11. D)オレガノ 6振り
  12. D)トマト缶 100g
  13. E)塩 小さじ2
  14. E)ターメリックパウダー 小さじ2/3
  15. E)クミンパウダー 小さじ2
  16. E)コリアンダーパウダー 大さじ1
  17. E)オールスパイス 10振り
  18. F)唐辛子(小さめ) 3本(=中辛)
  19. F)シナモン(小さめ) 1/2本
  20. F)ミックスナッツ 30g
  21. F)ほうれん草 3株
  22. F)ピーマン 1/2個
  23. F)ケチャップ 大さじ1
  24. F)オイスターソース 小さじ1
  25. F)中濃ソース 小さじ1
  26. F)お好み焼きソース 小さじ1
  27. F)ヨーグルト 大さじ1
  28. F) 大さじ3

作り方

  1. 1

    〈ササミを茹でる〉
    水400ccを鍋に入れ沸騰させる

  2. 2

    沸騰したらAを入れ弱火~弱中火で1分茹でる

  3. 3

    火を止めて6分ほど蓋をして(完全密閉でなくてok)蒸す

  4. 4

    鍋から出し、粗熱が取れたらカレーで食べたいサイズにほぐす
    ※煮汁は後で使うので捨てない

  5. 5

    〈下準備〉
    ・各種スパイスの計量
    ・Eをブレンダーor ミキサーで撹拌
    ・玉ねぎのカット

  6. 6

    〈メイン〉
    加熱前のフライパンにBを入れ、弱火で加熱する

  7. 7

    マスタードシードがパチパチ弾けてきたらクミンシードを加える。

  8. 8

    クミンシードが色付いてきたらCを加える
    ※熱で跳ねるため一度火から離してから行う

  9. 9

    Cの青臭い香りがしなくなったら玉ねぎを加え、全体をよく混ぜてから中火で熱し飴色を目指す

  10. 10

    最初は焼き色をつけるためにあまり動かさない。塩をすると浸透圧の関係で水分を引き出せるため塩をすると良い
    ※塩は分量外

  11. 11

    玉ねぎ全体が薄く色付いてきたら全体の高さ半分が浸るように水を加える
    ※水は分量外

  12. 12

    焦げつきそうな場合は水を加える(または火力を一つ下げる)

  13. 13

    全体が飴色になったらDを加え全体を馴染ませてから水分を飛ばす

  14. 14

    全体が馴染んだらEを加えて全体を混ぜ合わせる

  15. 15

    馴染んだらFと4の茹で汁を加え全体を混ぜたら、蓋をして10~15分間煮込む

  16. 16

    最後にササミを加え少しだけ加熱したら完成

コツ・ポイント

焦げつきが怖いのでテフロン加工の鍋orフライパンで、適宜ゴムベラで下から掬い上げるように混ぜて焦げを防ぐことをお勧めします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TacosBBB
TacosBBB @cook_40411843
に公開
経験値を日々積んでおります。
もっと読む

似たレシピ