作り方
- 1
エノキをあらみじん切りに切ります。
- 2
通常のハンバーグ作りと同じように、パン粉と牛乳、卵、塩胡椒、その他お好みでナツメグ、シナモンなど入れてこねます?
- 3
4分等して、付け合わせのピーマンもそのまま丸ごと焼きます!
- 4
焦げ目がついたらひっくり返し、両面焼けたら水、ケチャップ(トマトソース)などで煮込みます。
- 5
ポテサラなどを添えてワンプレートで!
ピーマンもジューシーで、エノキは歯応えもありとっても楽ちんで美味しいですよ〜!
コツ・ポイント
玉ねぎよりエノキの方が作りやすいので
似たレシピ
-
-
簡単ビニール袋でコネコネえのきハンバーグ 簡単ビニール袋でコネコネえのきハンバーグ
材料をビニール袋に入れモミモミ。エノキもはいってかさも増えヘルシーです。フワフワ口当たりもいいですよ。zengaku
-
-
-
-
えのき茸入り【可愛いドーナツハンバーグ】 えのき茸入り【可愛いドーナツハンバーグ】
えのき茸入りのハンバーグをシリコンミニドーナツ型に詰めて焼いた。見た目がかわいいドーナツハンバーグ!お弁当にもおすすめ 幸せまちこ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21434514