簡単グラタンをルーから手作り( ・∀・)

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
埼玉県狭山市

BBQで換気万全、河川敷。
ソーシャルディスタンス・消毒しながら
外なので体が温まるメニューを
手作りルーからグラタンに
このレシピの生い立ち
BBQで振る舞うメニューで
手作りルーからグラタンを
考えました。

簡単グラタンをルーから手作り( ・∀・)

BBQで換気万全、河川敷。
ソーシャルディスタンス・消毒しながら
外なので体が温まるメニューを
手作りルーからグラタンに
このレシピの生い立ち
BBQで振る舞うメニューで
手作りルーからグラタンを
考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9人分
  1. 熱湯 1L~
  2. マカロニ 150g
  3. 小麦粉 大さじ9
  4. オリーブ油&バター 半々大さじ8~9
  5. 豆乳 800~900cc
  6. コンソメ 大さじ1
  7. 塩こしょう 適量
  8. Mixベジタブル 1袋
  9. カニかま1パック10本入り 1パック裂いて
  10. ピザ用Mixチーズ 半袋
  11. 粉パセリ 適量

作り方

  1. 1

    写真なくて
    Σp[【◎】]ω・´)
    スミマセン。

    皆、作業しながら
    で撮り忘れました。

  2. 2

    マカロニ茹でる

  3. 3

    鍋に粉類、油類を加え混ぜ一塊にする

  4. 4

    まとまったら今回は豆乳を少しずつ加えながら中火にして
    加熱していくとシャバシャバの液状から徐々にルー状に変化して

  5. 5

    これを②③回、繰り返すと
    グラタン状に成ります
    Mixベジタブル、カニかま、マカロニ加え加熱して

  6. 6

    味を整え
    今回はMixチーズを鍋に加えて
    煮込んで簡単グラタンに仕上げました。

  7. 7

    カニかま使用で時短、安く
    出来ますε=(ノ・∀・)ツ

コツ・ポイント

~コツ&ポイント~
鍋に粉&油を加え混ぜ一塊に成ったら
水分を加えながら濃度を付けて
ホワイトルー、ホワイトシチュー、
水分量で色々と変化させて
作れます。
具材は好きな物を→野菜、魚介類、肉類
なんでも合います( ´∀`)人(´∀` )

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
に公開
埼玉県狭山市
家族のイベントを大切に❤️子供に知育&食育も兼ねて(^人^)★2016年2月~両親の介護★2023年6月7日 母が永眠しました「母の想いと感謝を忘れずに」㈫㈮父や義父母のサポートしながら♪子供の成長と家族の健康&食事を大切に♪【追伸】子供の習い事㈪㈬㈭㈯㈰仕事と家庭バランスでレシピ貯まり中でスミマセンm(_ _;)m
もっと読む

似たレシピ