椎茸なしで!子供も好きな炒り豆腐☆簡単

あんこの山
あんこの山 @cook_40414440

椎茸が苦手な子供も食べられる炒り豆腐です。油抜きが必要なお揚げはお湯をサッとかけて油抜きして下さい。
このレシピの生い立ち
しいたけが食べられない子供でも食べられる炒り豆腐を作りました。

椎茸なしで!子供も好きな炒り豆腐☆簡単

椎茸が苦手な子供も食べられる炒り豆腐です。油抜きが必要なお揚げはお湯をサッとかけて油抜きして下さい。
このレシピの生い立ち
しいたけが食べられない子供でも食べられる炒り豆腐を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁(400g)
  2. 豚ひき肉 50g
  3. にんじん 1/3本(7cm位)
  4. ごぼう 1/3本(10cm位)
  5. 油揚げ 1/3枚
  6. 長ネギ 10cm
  7. いんげん 5本
  8. 1個
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 醤油 大さじ1
  11. 小さじ2
  12. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を2cm角位に切り耐熱容器に入れて、ふんわりとラップやフタをして600Wで3分加熱し、ザルにあげて水分をきる。

  2. 2

    にんじんは千切り、ごぼうはささがき、長ネギは縦半分に切ってから小口切り、油揚げは細切りにする。

  3. 3

    いんげんは沸騰したお湯で1分位ゆで、5mm位に切る。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ、豚ひき肉を炒め色が変わったらにんじん、ごぼう油揚げの順に加える。

  5. 5

    しっかり水切りした木綿豆腐を加えヘラ等で豆腐をつぶしながら炒める。

  6. 6

    砂糖、酒、醤油を加えて炒め合わせ、水分がなくなったら長ネギを加えて軽く炒め合わせる。

  7. 7

    溶き卵を加え炒める。なじんだら茹でた、いんげんを加えサッと混ぜてから盛り付ける。

  8. 8

    *いんげんが無かったのでほうれん草を1cm幅に切って加えました。

コツ・ポイント

豆腐をレンジで加熱して水分を切ってから炒めるので手早くパラっとなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんこの山
あんこの山 @cook_40414440
に公開

似たレシピ