モッチモチ干しエビで塩焼きそば

クック90MX0N☆
クック90MX0N☆ @cook_40404348

よく焼いた麵を干しエビ出しで蒸すような調理方です食感もよく一度お試しください。普通の焼きそばにもどれなくなるかも!
このレシピの生い立ち
あんかけ焼きそば作ろうした時材料足りないのでそのまま焼きそばに変更したらこうなりました。醬油バージョンもいいですよその時は創味シャンタンをオイスターソースに変更醬油大さじ半分にして下さい。さらに水分は出しに変更して美味しいです。

モッチモチ干しエビで塩焼きそば

よく焼いた麵を干しエビ出しで蒸すような調理方です食感もよく一度お試しください。普通の焼きそばにもどれなくなるかも!
このレシピの生い立ち
あんかけ焼きそば作ろうした時材料足りないのでそのまま焼きそばに変更したらこうなりました。醬油バージョンもいいですよその時は創味シャンタンをオイスターソースに変更醬油大さじ半分にして下さい。さらに水分は出しに変更して美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼きそば麵 1p
  2. 干しエビ桜えびでも) 10g
  3. 50ml
  4. 創味シャンタン 小さじ1杯
  5. みりん 大さじ1/2
  6. 胡椒 少々
  7. 玉ねぎ(スライス) 1/4ケ
  8. 長ネギ(スライス 10cmほど
  9. もやし 100g
  10. キノコ 30g
  11. ゴマ おおさじ1はい
  12. カツオ節 お好みで
  13. ごま(すりすり) お好みで

作り方

  1. 1

    干しエビに水入れふやかす

  2. 2

    好きな野菜用意する
    えびに創味シャンタン、みりん加える

  3. 3

    麵をレンチン40秒フライパンにゴマ油で両面焼き付ける

  4. 4

    焼き色がついたら片側寄せもやし以外の具材軽く炒めそこに干しエビ水分もいれ
    炒め合わせる

  5. 5

    もやし、コショウいれもやしの色が変わったらいいです。ここで少しお酒加えると深みが出ます。

  6. 6

    好きなトッピングで完成

コツ・ポイント

野菜をあといれすることでシャキシャキと仕上がりべちゃとしないさらにもやし最後に入れいい食感!麵も焼く事で香ばしくそして水分加えふっくらさせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック90MX0N☆
クック90MX0N☆ @cook_40404348
に公開
年と病気を考えなるべくヘルシーで美味しくなるべく高たんぱく低糖質、無添加になるメニューになるように出来れば時短、手短料理がいいと思います。それにコスパも大事してます。
もっと読む

似たレシピ