豆腐のツナグラタン 混ぜて焼くだけ!

スポチューバーTV
スポチューバーTV @cook_40296531

野菜ソムリエの二階堂です。マカロニ無しで、豆腐がメイン。低糖質で栄養価の高いグラタンです。簡単にできる大満足レシピです。
このレシピの生い立ち
不足しがちなマグネシウムに注目してみました。豆腐を取り入れる事で無理なく摂取できます。
今回はさらににがりでマグネシウムを強化しました。

豆腐のツナグラタン 混ぜて焼くだけ!

野菜ソムリエの二階堂です。マカロニ無しで、豆腐がメイン。低糖質で栄養価の高いグラタンです。簡単にできる大満足レシピです。
このレシピの生い立ち
不足しがちなマグネシウムに注目してみました。豆腐を取り入れる事で無理なく摂取できます。
今回はさらににがりでマグネシウムを強化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 木綿豆腐 300g
  2. 1個
  3. A 醤油 大さじ1と1/3
  4. A みりん 大さじ1
  5. A にがり 小さじ1
  6. ツナ缶 1缶(70g)
  7. 胡椒 適量
  8. ピザ用チーズ 90g
  9. 小ねぎ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンぺーパーに包み600wの電子レンジで4分加熱する。

  2. 2

    出てきた水分を入れないようにボウルに移し、A・卵を割り入れよく混ぜる。
    ツナ缶の中の水けや油を切り加える。

  3. 3

    耐熱容器に3等分して入れ上からチーズをかけトースターで7~8分焼く。
    小ねぎを振る。

  4. 4

    キング醸造(株)「日の出本みりん」を使用して作っています。

  5. 5

    にがりに含まれるマグネシウムは様々な健康効果が見込まれます。
    赤穂化成(株)天海のにがりを使用。

コツ・ポイント

・豆腐は絹でもなめらかになって美味しいです。
・今回は3つに分けましたがしっかり食べる場合は2個に分けて作って下さい。
・お使いの機種により焼き時間は加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スポチューバーTV
スポチューバーTV @cook_40296531
に公開

似たレシピ