レンジで抹茶ガトーショコラ

クックUT4OKN☆ @cook_40152141
お弁当の時のデザートとして、細かく切り分けられるものがつくりたくて抹茶ガトーショコラを選びました。
このレシピの生い立ち
オーブンを使わなくても良いデザート(菓子)を考えてて。
レンジで抹茶ガトーショコラ
お弁当の時のデザートとして、細かく切り分けられるものがつくりたくて抹茶ガトーショコラを選びました。
このレシピの生い立ち
オーブンを使わなくても良いデザート(菓子)を考えてて。
作り方
- 1
耐熱容器にホワイトチョコレートを手で割りながら入れ、牛乳、生クリーム、バターを加えてふんわりとラップをし、レンジで加熱。
- 2
砂糖を加えてよく混ぜ、薄力粉、抹茶、ベーキングパウダーをふるいながら加えてまぜる。
- 3
耐熱容器にクッキングシートをひき、2を流し入れ、ふんわりとラップをし、2.3cmの高さから落として空気を抜く。
- 4
600Wのレンジで4分程加熱しラップをしたまま3分程おく。竹串をさして液体状の生地がついてくる場合は様子をみて加熱する。
- 5
粗熱が取れたら冷蔵庫で15分以上冷す。好みの大きさに切りわけ粉糖をかける。
コツ・ポイント
1でチョコレートが溶けきらない場合は、追加で少しずつ加熱すること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21454533