ジューシー鶏もも肉となすのピリ辛みそ炒め

びれっじうさぎ
びれっじうさぎ @cook_40345031

味付けした鶏もも肉となすとピーマンをコチュジャンを使ったたれで炒めると、おいしい中華料理ができました。
このレシピの生い立ち
ピリ辛なみそ味の料理を食べたくて作りました。中華風にするととてもおいしく出来上がりました。

ジューシー鶏もも肉となすのピリ辛みそ炒め

味付けした鶏もも肉となすとピーマンをコチュジャンを使ったたれで炒めると、おいしい中華料理ができました。
このレシピの生い立ち
ピリ辛なみそ味の料理を食べたくて作りました。中華風にするととてもおいしく出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 150g~200g
  2. 長なす 3本
  3. ピーマン 3個
  4. にんじん 1/2本
  5. 酒(鶏肉下味用) 大さじ1
  6. しょうゆ(鶏肉下味用) 大さじ1
  7. 味の素(鶏肉下味用) 少々
  8. 片栗粉鶏肉下味用) 大さじ1
  9. コチュジャン 大さじ1
  10. ★オイスターソース 大さじ1
  11. ★ケチャップ 大さじ1
  12. ★豆板醬 小さじ1
  13. ★砂糖 小さじ1
  14. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  15. 100cc
  16. サラダ油 適量
  17. ごま 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切り、酒・しょうゆ・味の素で和え、片栗粉をまぶしておく。

  2. 2

    長なすは縦半分に切り、乱切りにする。ピーマンも乱切りにし、にんじんは乱切りにして茹でておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を多めに熱し、下味をつけた鶏もも肉を炒め、炒めたら皿に移す。

  4. 4

    フライパンのサラダ油を軽く拭き取り、ごま油を加えて熱し、ピーマン・なすを入れて炒める。

  5. 5

    なすがしんなりしたら、茹でたにんじんを加えて軽く炒める。

  6. 6

    鶏もも肉を戻して炒め、★の材料を混ぜたたれを加えて炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏もも肉を下味をつけることで、ジューシーなおいしい鶏肉になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
びれっじうさぎ
びれっじうさぎ @cook_40345031
に公開
キッチンに訪問してくださってありがとうございます♪料理大好きです。
もっと読む

似たレシピ