アボカドとパクチーの白和え

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

なんとなくエスニックな白和えですが、アボカドとレモンでマイルド仕立てです。
このレシピの生い立ち
アボカドの変色防止にレモン汁を加えたところ、更に分量を増やしたほうが美味しい白和えになりパクチーで香味を効かせました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3,4人分
  1. アボカド 少し大きめ1個(160~180g)
  2. 水切り木綿豆腐 1丁
  3. パクチー(2cmに刻む) 1cup
  4. レモン汁(ポッカレモン) 大1.5
  5. *砂糖 小2(6g)
  6. *塩 ひとつまみ
  7. *ナンプラー 小2
  8. *すりごま(白) 大3

作り方

  1. 1

    ボウルに水切りした木綿豆腐をちぎり入れ、アボカドも半分に切り種を取り除きスプーンで実を崩しながら加え、スプーンの腹で

  2. 2

    崩し潰し、レモン汁を加え混ぜ合わせる。

  3. 3

    *印の残りの調味料を順に加えながら混ぜ合わせ味見し(お使いのナンプラーの塩分量で調整してください)、

  4. 4

    パクチーを加えスプーンでさっくり和えて出来上がり。(時間があれば、冷蔵庫でよく冷やしたほうが更に美味しいです)

コツ・ポイント

白和えの隠し味に酸味をプラスすることで調味がしっかりし美味しく仕上がります。豆腐の水切り加減やアボカドの大きさで塩味の調整はナンプラーで加減して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ