大豆粉でヘルシー☆お好み焼き

☆jun☆66
☆jun☆66 @cook_40411407

ヘルシーに食物繊維たっぷりな大豆粉で作ったお好み焼きです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)軽い感じに仕上がります
このレシピの生い立ち
大豆粉という物があるのを知らず:⁠^⁠)偶然スーパーで見かけて。なぬなぬ!これは試してみなくてはと大豆粉でお好み焼きを初めて作ってみました!

大豆粉でヘルシー☆お好み焼き

ヘルシーに食物繊維たっぷりな大豆粉で作ったお好み焼きです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)軽い感じに仕上がります
このレシピの生い立ち
大豆粉という物があるのを知らず:⁠^⁠)偶然スーパーで見かけて。なぬなぬ!これは試してみなくてはと大豆粉でお好み焼きを初めて作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚バラ 100g
  2. キャベツ 1/4個
  3. エビ 14尾程度
  4. 天かす 40g
  5. 50cc
  6. 2個
  7. 大豆粉 50g
  8. 長いものすりおろし 250g
  9. ☆削り粉  大さじ2〜3
  10. 適量
  11. お好みソース お好みで
  12. かつおぶし青のり お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツは荒みじん切りにする
    豚バラは適当な大きさに切っておく。

  2. 2

    卵2個をよくといて、☆を一緒に混ぜる
    ※この時大豆粉がダマになりましたがこのあとよく混ざりました!気になさらず^⁠_⁠^

  3. 3

    えびの殻を剝いて背わたを取り、食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    2に★を入れてよく混ぜます。もったりとした感じです。
    水が足りないと感じたら少し足してください!

  5. 5

    ここでダマになった大豆粉もよく混ざります^⁠_⁠^

  6. 6

    熱したフライパンに油を入れて生地を流します。3分ほど焼いて豚バラをのせます。

  7. 7

    裏返してふたをし、また3分ほど蒸し焼きにする。

  8. 8

    もう一度ひっくり返して出来上がり〜 こんな感じ。

  9. 9

    お皿に盛り、お好みソース、かつおぶし、青のり散らして召し上がれ〜。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

コツ・ポイント

我が家のお好み焼きは長いも多めです。大豆粉じゃなくても小麦粉、米粉でも美味しくできますよ(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆jun☆66
☆jun☆66 @cook_40411407
に公開
大学4年娘の母です。コレステロール高めの夫とセキセイインコ1羽。皆さんの美味しい料理に日々助けられてます(⁠*⁠^⁠3⁠^⁠)⁠/⁠~⁠♡美容と健康が気になるアラフィフ母です(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡
もっと読む

似たレシピ