作り方
- 1
もち米を洗って、一晩(6時間)浸水。米より2~3cm上に水面がくるように。
金時豆も別の器で同様。 - 2
金時豆を固めにゆでる(5分くらい)。ゆで汁は捨てる。
- 3
★の材料を小鍋でひと煮立ちさせ、冷ましておく。
- 4
もち米をざるにあげる。蒸し器に水で濡らした目の粗いふきんを敷いて、米→豆を入れる。米と豆は混ぜない。
- 5
強火で水蒸気があがってきたら中火にして、15分蒸す。
- 6
桶かバットに、蒸し器の中の米と豆を全て入れ、★を回し入れ、全体にムラなく色をつける。
- 7
蒸し器に戻し、25分蒸す。
- 8
食べる時、お好みでごま塩を振ってどうぞ。
コツ・ポイント
やけどしないように。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21457871