圧力鍋なし、旨み広がる柔らか角煮

miu_cafe @cook_40265602
噛むたびに肉の旨みが広がる、柔らかくてしっかり味が染み込んだ角煮のレシピです。初心者でも、圧力鍋なしでも失敗なしです。
このレシピの生い立ち
お肉が大好きな旦那さまのために
作り方
- 1
豚バラブロック肉を3〜4㎝の大きさに切り、片栗粉をまぶす
- 2
フライパンに油を塗り、全面に焼き色がつくまで強火で焼く
- 3
焼き上がったら別の鍋に移し、
ひたるくらいの水を入れ、強火で茹でる。ひと煮立ちしたら弱火にしてフタをして1時間茹でる - 4
肉を茹でている間に、ゆで卵を作る
- 5
大根の下ごしらえをする
(半月切り、拍子木切りお好みの形で)
串が通るくらいまで下茹でしておく - 6
茹で上がった肉の汁を捨て、新しく鍋に豚肉と調味料を入れ強火で加熱。ひと煮立ちしたら、弱火にして落とし蓋をして30分煮る
- 7
30分後、ゆで卵と、下茹でした大根を加える。
弱火のまま、落とし蓋をしてさらに30分煮る - 8
染み込み具合を確認しながら、必要に応じて、
煮込む時間を延長する
コツ・ポイント
・肉の全面を強火でしっかり焼くこと
・肉を茹でる時は水から、1時間しっかり下茹ですること
*作りたてよりも、冷蔵庫で一晩おいた方がより味が染み込んで美味しさが増します。
*茹でる時の水は、レシピ分量外です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21468473