フライパン1つ★鮭とほうれん草のグラタン

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

鮭とほうれん草のクリームグラタンです。フライパン1つで作れるので簡単~子供が喜ぶ熱々グラタンは寒い時期にぴったりです♪
このレシピの生い立ち
夕飯おかずに作りました。https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12647000629.html

フライパン1つ★鮭とほうれん草のグラタン

鮭とほうれん草のクリームグラタンです。フライパン1つで作れるので簡単~子供が喜ぶ熱々グラタンは寒い時期にぴったりです♪
このレシピの生い立ち
夕飯おかずに作りました。https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12647000629.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭(甘塩) 2切れ
  2. マカロニ(早ゆでタイプ) 200g
  3. ほうれん草 1束
  4. 牛乳 700cc
  5. バター 大さじ1
  6. 薄力粉 大さじ1と1/2
  7. コンソメ 小さじ1
  8. 塩こしょう 少々
  9. ピザ用チーズ 100g

作り方

  1. 1

    ほうれん草は5㎝くらいの長さに切ります。鮭は鱗と骨を取り、一口サイズに切ります。

  2. 2

    フライパンにバター半量と鮭を入れ、両面焼き色がついたら取りだしておきます。

  3. 3

    残りのバターとほうれん草の茎部分を入れて炒めます。しんなりしてきたら薄力粉をいれ、粉っぽさがなくなるまで炒めます。

  4. 4

    牛乳、コンソメ、塩こしょうを入れたら蓋をします。煮立ったらマカロニの茹で時間分しっかり茹でます。

  5. 5

    ほうれん草の葉の部分を入れて全体を混ぜ合わせ、塩こしょうで味を整えたら鮭を戻し入れます。

  6. 6

    ピザ用チーズを入れて蓋をし、チーズが溶けたら完成♪

  7. 7

    2021年11月「鮭グラタン」の人気検索トップ10入り、ありがとうございます♪

コツ・ポイント

鮭は焼いたあとに取りだして、あとで乗せると崩れずにすみます。冷凍の甘塩鮭を半解凍したくらいで骨取りすると簡単でした。味付けは鮭の塩加減によって調節して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ