絹さや入りのふわとろ親子丼

☆jun☆66 @cook_40411407
絹さや消費に〜☆水溶き片栗粉を入れることでトロトロになりますよ♡
このレシピの生い立ち
絹さやをたくさん頂き、親子丼に入れてみました〜
作り方
- 1
絹さやは洗って筋をとっておく
- 2
鶏肉は一口の大きさに切る。玉ねぎは薄切りに。
- 3
フライパンを熱して油をたらして中火で鶏肉、玉ねぎを炒める。
- 4
鶏肉の色が変わってきたら、だし汁を入れて絹さやも投入!
- 5
☆を入れて3〜4分煮る
- 6
水溶き片栗粉を入れてとろみをつける
- 7
卵2個を溶きほぐし6に回し入れる。そのまま→
- 8
蓋をして30秒程で火を止める。
- 9
ご飯によそって出来上がり〜
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を入れることでトロトロになります。卵を溶きほぐすときにあまりかき混ぜすぎないようにʘ‿ʘ
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21474470