新玉ねぎと豚肩ロースの白ワイン煮込み

とろける白ワイン&オイル煮込み。
煮込むあいだはほかの料理や家事ができるので、主婦や主夫の味方です!
このレシピの生い立ち
Aosトラットリアさんの塩豚のさまざまな動画を観、
https://youtu.be/C9OrNUiNWvo
自分でも作ってきて、先日友人たちに応用の利く煮込み料理として紹介しました。
新玉ねぎとオイルは元レシピより多めが好きです。
新玉ねぎと豚肩ロースの白ワイン煮込み
とろける白ワイン&オイル煮込み。
煮込むあいだはほかの料理や家事ができるので、主婦や主夫の味方です!
このレシピの生い立ち
Aosトラットリアさんの塩豚のさまざまな動画を観、
https://youtu.be/C9OrNUiNWvo
自分でも作ってきて、先日友人たちに応用の利く煮込み料理として紹介しました。
新玉ねぎとオイルは元レシピより多めが好きです。
作り方
- 1
ブロック肉に●を揉み込み、ジップロックに入れ、○を加えてもみもみし、空気を抜いて一晩置きます。
- 2
時間がなければ2,3時間でもいいですが、一晩置けるなら置いたほうが。
- 3
焼き縮みを避けるため、調理前に1を室温に戻しておきます。
- 4
新玉ねぎを1㎝弱のスライスにします。
新たまの足りない時は、芽を除いた皮つきじゃがで増量することが多いです。 - 5
深めの鍋を熱し、マリネ液のオリーブオイルごと3の塩豚を入れ、焼き色を付けます。
ここでは表面に焼き色を付けるのが目的。 - 6
にんにくやハーブが焦げそうなら先に取り出し、焼き色が付いたら肉も取り出します。
- 7
4の玉ねぎの半量を5の鍋に入れ、□を加え(豚から出た脂の量によってオリーブオイルは調整する)、中火寄りの弱火で炒めます。
- 8
じゃがいもを炒める場合は、
7にある程度火が入った状態でオイルを追加し、揚げ焼きに近い状態で両面に色を付けます。 - 9
7または8に白ワインを加え、アルコールを飛ばしながら、鍋底に付いた旨みをデグラッセします。
- 10
9の上に6を全部乗せ、残りの玉ねぎをかぶせ、
☆を振って蓋をし、
45分~1時間程度弱火で煮込みます。 - 11
金串で肉の火入れを確認し(まあ1時間やればだいじょうぶですが)、
肉を食べやすい厚さにカットします。 - 12
野菜を器に敷き詰め、肉を乗せ、スープを上から掛けます。
胡椒を挽き、パセリをちぎって乗せると香りが良くなります。 - 13
煮込む前はある程度かさがあるので、
私はいつもジオプロダクトさんのポトフ鍋(大)を使っています。 - 14
赤ワインとバルサミコ酢を使った夏バージョンもおいしかったです。
コツ・ポイント
・○はすべて揃わなくてもだいじょうぶ。あるもので浸ける
・肉は焼き縮みを防ぐため常温に戻してから加熱する
・じゃがいもは油でしっかり炒めるか焼くかすると皮のえぐみが消える
・塩豚の塩気があるので、野菜に振る塩の量はふだんより少なめに
似たレシピ
その他のレシピ