キーマカレーもどき

文月りのあ
文月りのあ @cook_40401256

老若問わず、誰にでも気さくに食べられ、お好みで好きなトッピングと合わせても楽しめます♪
このレシピの生い立ち
老いても美味しくカレーが食べたい。···そんな想いに応え、具が細かいと言えばキーマカレーと連想し、いつもの手作りカレーをアレンジしたのがこのレシピです♪

キーマカレーもどき

老若問わず、誰にでも気さくに食べられ、お好みで好きなトッピングと合わせても楽しめます♪
このレシピの生い立ち
老いても美味しくカレーが食べたい。···そんな想いに応え、具が細かいと言えばキーマカレーと連想し、いつもの手作りカレーをアレンジしたのがこのレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6杯分
  1. 豚挽き肉 300g
  2. 人参 中1個
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. 固形カレールーの素 2箱
  5. 750ml

作り方

  1. 1

    人参と玉ねぎは、5~7ミリのみじん切りにする。

  2. 2

    大きめのフライパン、又は鉄鍋にサラダ油を熱し、先に挽き肉を入れて満遍なく火を通す。

  3. 3

    火が通った挽き肉と、みじん切りにした野菜類を混ぜ、全体的に炒める。

  4. 4

    具に火が通ったら、水を加えて煮込み、途中で灰汁を掬って取り除く。

  5. 5

    一旦火を止め、固形カレールーの素を入れ、ゆっくりかき混ぜながら溶かす。

  6. 6

    ルーが完全に溶けたら、もう一煮込みして出来上がり♪

コツ・ポイント

カレールーの素は、パッケージにも書いてありますが、入れる際、火を止めてからのほうがダマにならずに済みます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
文月りのあ
文月りのあ @cook_40401256
に公開
初めまして。2014年の秋に調理師免許を取得致しました♪普段は、キッチンの余り物や値引きされた食材で調理をするのが日課になっています。また、時に手抜きで。時には凝りに凝った調理法で色々料理を楽しんでいます♪こちらにて、自分の料理の腕を磨いていけるよう、皆様、どうか宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ