うどの皮のきんぴら

おやさい料理研究所 @cook_40111296
うどって、あますことなく食べ切れる!ということを知りました。皮もおいしいです。
このレシピの生い立ち
d47食堂の2023年4月の「タネカら商店の郷土ごはん」で、うどのメニューが美味しかったので、うどを購入。ここから軸以外も食べられると知って作りました。
うどの皮のきんぴら
うどって、あますことなく食べ切れる!ということを知りました。皮もおいしいです。
このレシピの生い立ち
d47食堂の2023年4月の「タネカら商店の郷土ごはん」で、うどのメニューが美味しかったので、うどを購入。ここから軸以外も食べられると知って作りました。
作り方
- 1
うどを食べる時に向いた皮を使います。さっと水を通して、食べやすい長さ、太さに包丁を入れます。
- 2
長いものは長さを揃え、太いものは細くする感じ。小枝は、斜に切りました。
- 3
フライパンにごま油を入れ、②を入れて1−2分炒めたら、醤油・みりんで味付けしてよい加減になったらできあがり。
コツ・ポイント
調味料は目安ですので、お好みで調節してください。自分はけっこう薄味に仕上げましたがじゅうぶん美味しかったです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21475742