カレールーで作る!とろとろ野菜カレー弁当

モモとミルキィ☆ @cook_40344535
お野菜の甘みたっぷり!!玉ねぎ、人参、えのきをよーく炒めて、コトコト煮る!クミンシードの香りが本格的☆また作りたいカレー
このレシピの生い立ち
YouTubeくまの限界食堂さまを参考にさせていただきました^ ^感謝
ご飯にのせたら、おいしすぎて写真撮り忘れ…すみません
写真更新しました(2023.7.18)
カレールーで作る!とろとろ野菜カレー弁当
お野菜の甘みたっぷり!!玉ねぎ、人参、えのきをよーく炒めて、コトコト煮る!クミンシードの香りが本格的☆また作りたいカレー
このレシピの生い立ち
YouTubeくまの限界食堂さまを参考にさせていただきました^ ^感謝
ご飯にのせたら、おいしすぎて写真撮り忘れ…すみません
写真更新しました(2023.7.18)
作り方
- 1
下ごしらえ
えのきは、細かく切ります。玉ねぎ、人参(すり下ろし)、豚肉は、一口大に切り、塩胡椒します - 2
鍋に油(大さじ1)、クミンシード(4〜5ふり)し、中火にかけます。豚肉を炒め、周りがこんがりしたら取り出します(半生)
- 3
同じ鍋にえのき(細かく切った)を入れ、軽く塩ふります。中火で水分が飛ぶまで炒めます
少し黒っぽくなる - 4
水分が飛んだら、すりおろした人参、玉ねぎを入れ、軽く塩します。
中火〜弱火で炒め、ぷすぷすと水分飛ぶまでよく炒めます - 5
水分がだいたい飛んだら、水(700ml)と他に入れたい具材、炒めた豚肉を戻しいれ、塩胡椒軽くふり、コトコト30分煮ます
- 6
時々混ぜながら、30分後。火を止め、★を入れよく混ぜます。火を入れバター(20g)を入れ溶かす
- 7
ここからは、弱火で1時間煮る。
時々混ぜながら、コトコト煮込んだらこんな感じになり、完成!! - 8
また、作ったので写真更新しましたっ!(2023.7.18)
お弁当にしてもうまい!
コツ・ポイント
・水分が飛ぶまで、えのきや玉ねぎ、人参は、よく炒めます(すごく甘くなる)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21476224