レモンで爽やか☆ホタテの和風カルパッチョ

kanappe29 @cook_40162703
レモンと白だしがとっても爽やかなカラフル夏野菜が特徴の和風カルパッチョです^^お野菜もとれる嬉しい1品です
このレシピの生い立ち
余った野菜を消費したくて
レモンで爽やか☆ホタテの和風カルパッチョ
レモンと白だしがとっても爽やかなカラフル夏野菜が特徴の和風カルパッチョです^^お野菜もとれる嬉しい1品です
このレシピの生い立ち
余った野菜を消費したくて
作り方
- 1
玉ねぎ、ナス、パプリカ(黄)、パプリカ(赤)は粗めのみじん切りする。
- 2
【a】の材料をボウルに入れて混ぜ合わせたは、切った野菜を加えよく和える。(10分ほどおきます)
- 3
ホタテの貝柱を横に薄切りにし、お皿に並べ、❷のタレをかけます。胡椒やパセリを振って出来上がりです。
コツ・ポイント
ソースは多めに作っておくと色々なものに使えます!
お家に余っている野菜やお好みのものを使ってもおいしくソースになりますよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホタテといくらの和風カルパッチョ ホタテといくらの和風カルパッチョ
白だしや昆布茶を使った旨み満載の和風カルパッチョだれ♪わさびをピリリと効かせてます。イクラやほたてがある時の贅沢カルパッチョ。お正月の贅沢食材余ってませんか?そんな時に。(^▽^)/ yummysunny -
-
-
-
-
がごめ昆布きざみとタコのカルパッチョ がごめ昆布きざみとタコのカルパッチョ
粘りが強いがごめ昆布きざみといただくカルパッチョは、レモンの酸味が爽やかで、身体に嬉しい1品です。おもてなしにも♪ 鈴木美鈴 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21476280