米粉で作るブッセ♡

クックうさのおもち
クックうさのおもち @cook_40406285

ダックワーズのような感覚のブッセです♫材料少なくて出来ます!母の日のプレゼントにいかがですか!
このレシピの生い立ち
お菓子作りにハマってた時のレシピです。久々に作りました♪

米粉で作るブッセ♡

ダックワーズのような感覚のブッセです♫材料少なくて出来ます!母の日のプレゼントにいかがですか!
このレシピの生い立ち
お菓子作りにハマってた時のレシピです。久々に作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

13個分位(ハート型型抜き幅4cm使用)
  1. 米粉 50g
  2. 片栗粉 10g
  3. 砂糖(上白糖) 40g
  4. 2個
  5. 粉糖 適量
  6. いちごジャム 適量
  7. 市販のホイップ(無くても可) 適量
  8. ※お好みでチョコクリームやピーナッツバターや色んなジャムでも美味しいです!

作り方

  1. 1

    今回使う材料です♫プラス写真に載ってませんが片栗粉も使います!

  2. 2

    卵は黄身、白身に分けて黄身は白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    白身はハンドミキサーで混ぜる。砂糖を何回かに分けながら入れる。ツノが経つまで混ぜる。

  4. 4

    白身の方に黄身を何回かに分けて入れ白身の泡を潰さないように混ぜる

  5. 5

    米粉、片栗粉はふるいにかけながら[4]に入れ優しく切るように混ぜる。

  6. 6

    クッキングシートを敷き、型を乗せ生地をスプーンで入れてゆっくりと上に型をあげる。爪楊枝で形を整える!焼く前に粉糖をかける

  7. 7

    先にオーブンは160度に予熱しておく。160度のオーブンで15分位焼く。(機種によって違うので焦げないように注意)

  8. 8

    焼き上がったら粗熱を取り、裏面にジャムを塗りホイップをつけ上からもう一個を被せてサンドする。仕上げに粉糖をかけて完成!

  9. 9

    ※粉糖は茶漉しなどで振るってかけて下さい。

  10. 10

    ※1回目オーブンで焼いてる時、生地は冷蔵庫に入れて下さい。常温で置いておくと生地がもっと緩くなります。

  11. 11

    ※型に生地を入れる時型の8分目位まで入れて下さい!

コツ・ポイント

・生地が緩いので形綺麗にするのは難しいけど爪楊枝で整えたら大丈夫!複雑な形の型抜き使用はかなり難しいかもです!オススメはハート型、丸型などです!
・米粉を入れた後粘りが出ないように切るように優しく混ぜて下さい!
・焦げにないように注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックうさのおもち
に公開
お酒好きで、めんどくさがりな40代の主婦です♪簡単料理・手抜き料理・簡単おつまみメインで投稿しています♫マイペースに投稿していきます!投稿開始2023年2月末
もっと読む

似たレシピ