【北海道無農薬米糠のかんたんぬか漬け】

北海道ゆーこりん @cook_40112211
混ぜるだけの簡単ぬか漬け。
天然塩で美味しく♪
このレシピの生い立ち
ぬか漬けは野菜の農薬すらも分解するそう!
たのもしいー♪
【北海道無農薬米糠のかんたんぬか漬け】
混ぜるだけの簡単ぬか漬け。
天然塩で美味しく♪
このレシピの生い立ち
ぬか漬けは野菜の農薬すらも分解するそう!
たのもしいー♪
作り方
- 1
米糠、天然塩を混ぜてお味噌くらいのかたさになるまで水を入れて混ぜる。そのあと唐辛子、昆布を押しつけて入れる。
- 2
野菜を細切りや、きゅうりなら6〜8時間ほどで食べ頃に。
水分が出てきたら干し椎茸をいれると旨みも増し水分も吸ってくれる。 - 3
たまたまアスパラの時期だったので試しに入れてみたら、ポリポリ美味しいグリーンアスパラのぬか漬けになりました♪
- 4
表面に白いカビのようなのは混ぜちゃって大丈夫。青や黒のカビは取り除いて。塩分濃度が低い時、気温が高い時にカビる。
- 5
真ん中に穴を開けておくと水分が溜まってるのが見えるのでスプーンですくいとる。
- 6
冷蔵庫に入れて保存もいいけど、常温の20〜25℃ の方が発酵が進みます。
- 7
鉄のものを入れると茄子の色がキレイに出るよ。
- 8
ドライレモンを入れたら香りが良くなります♪
無農薬のドライレモンを。
コツ・ポイント
動物系のものは鰹節とか入れません。
カビるのが早くなる感じ。
似たレシピ
-
-
-
-
冷蔵庫でお手入れ簡単!ぬか漬け 冷蔵庫でお手入れ簡単!ぬか漬け
ずぼらさんでもカビる心配のない簡単ぬか床&ぬか漬けです。冷蔵庫で保管してかき混ぜるだけで、いつでもぬか漬けが楽しめます♪Bistro Rei
-
冷蔵庫で美味しいぬか漬け 毎日たべたい! 冷蔵庫で美味しいぬか漬け 毎日たべたい!
発酵食品は生き物。季節やつける野菜でどんどん変化してきます。毎日美味しく、沢山野菜を摂って美容と健康に! SKIPとうちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21478611