イカの生姜炒め◎パプリカで彩り鮮やか

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

スーパーで値下げしていたスルメイカの細切り刺身でイカの生姜炒めを試しました。パプリカを加えれば彩りも鮮やかです。
このレシピの生い立ち
スーパーでイカ刺しが値下げしていたので、常備野菜と合わせ生姜味で炒めました。超お手軽ですが、ゴハンのお供だけではなく酒の肴にも打ってつけです。

イカの生姜炒め◎パプリカで彩り鮮やか

スーパーで値下げしていたスルメイカの細切り刺身でイカの生姜炒めを試しました。パプリカを加えれば彩りも鮮やかです。
このレシピの生い立ち
スーパーでイカ刺しが値下げしていたので、常備野菜と合わせ生姜味で炒めました。超お手軽ですが、ゴハンのお供だけではなく酒の肴にも打ってつけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パプリカ 1/2個
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ごま 小さじ2
  4. スルメイカの細切り刺身 1パック
  5. ☆みりん 小さじ2
  6. ☆醤油 小さじ1
  7. ☆白だし 小さじ1
  8. ☆酒 小さじ1
  9. ☆オイスターソース 小さじ1/2
  10. ☆豆板醤 小さじ1/2
  11. ☆ショウガ(チューブ) 2cm
  12. ☆ニンニク(チューブ) 1cm

作り方

  1. 1

    パプリカは頭と尻を除く。玉ねぎを含めイカと合わせ5mm幅くらいで細切り。

  2. 2

    フライパンで油を熱しパプリカと玉ねぎを中火で炒める。

  3. 3

    2に火が通ったらイカとよく混ぜた☆を加えサッと炒めて味を馴染ませる。

  4. 4

    3を皿に盛りつける。彩りと風味づけに乾燥小ネギを散らせばできあがり。

コツ・ポイント

1で余ったパプリカの頭と尻は、ミツカン「カンタン酢」に漬けました。イカ刺しは、細切り済みの方が味が馴染み食べやすいと思います。3では、炒めるというよりサッと☆の味を馴染ませる感じで加熱は十分。小ネギはカット済みの薬味の方が風味が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ