お節☆鶏ももひき肉のレンコン入りつくね

lala2020 @cook_40296735
お節用に作りましたが普段でも食べれます。
お弁当に入れてもいいですね。
このレシピの生い立ち
毎年、お節に入れるためのつくねを考えます。
2021年用は塩味にしてみました。
お節☆鶏ももひき肉のレンコン入りつくね
お節用に作りましたが普段でも食べれます。
お弁当に入れてもいいですね。
このレシピの生い立ち
毎年、お節に入れるためのつくねを考えます。
2021年用は塩味にしてみました。
作り方
- 1
レンコンは荒みじん切りにし、容器に移し出汁大さじ3と塩小さじ1/4を加えてレンジ600Wに1分20秒かけます。
- 2
大葉は荒みじん切りにして置きます。
- 3
ボールに鶏ももひき肉と冷めたレンコン、卵、塩、大葉、片栗粉を入れ混ぜます。
- 4
7等分に分け形を整えたら、熱したフライパンに油を引き強火で焼いて行きます。
- 5
片側に焦げ目が着いたらひっくり返して蓋をして最初は強火で30秒程焼きその後弱火にし3分程蒸し焼きにします。
- 6
両面こんがり焼き色が着いたら出来上がりです。
- 7
この料理で使用した出汁はレシピID:21469606を使用しています。
コツ・ポイント
卵を1個入れない事です。
卵1個入れる場合は鶏ももひき肉は300gくらいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21487646