圧力鍋で玄米の炊き込みご飯

けークック @cook_40267141
思ったより美味しくできました。
このレシピの生い立ち
ダイエット中のお弁当に、毎日おにぎりに具を挟むのに悩んで炊き込みご飯にしました。
圧力鍋で玄米の炊き込みご飯
思ったより美味しくできました。
このレシピの生い立ち
ダイエット中のお弁当に、毎日おにぎりに具を挟むのに悩んで炊き込みご飯にしました。
作り方
- 1
玄米、干し椎茸は1時間水につけておく
※干し椎茸はお湯が良い - 2
にんじんは小さく刻んで別で煮る
※味付けは、醤油、酒、みりん、砂糖で - 3
1 の後、小さく切った材料を圧力鍋に入れて沸騰。沸騰したら20分弱火で放置。
- 4
火を止めたら圧がなくなるまで放置。
- 5
最後ににんじんを混ぜて完成!
コツ・ポイント
にんじんは煮崩れがありそうなので別にしました
水はタレと合わせて8カップ入れてちょっと多いかなくらいでした。
こんにゃくがあってもいいかなと思いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
玄米でもちもち♡鶏ゴボウの炊き込みごはん 玄米でもちもち♡鶏ゴボウの炊き込みごはん
炒めて炊飯器に入れるだけの、簡単炊き込みごはん。骨つきの鶏肉と干し椎茸で奥深い味に。かなり評判がよいです♡ rriiyy -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21488267