ごはんがすすむ!豚こま白菜あんかけ

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

白菜のうま味と豚こまのコクが
とろみあんに絡んで、ごはんがすすむ!
水溶き片栗粉不要で作れるので
失敗することもなし♪
このレシピの生い立ち
白菜を頂いたので作りました♪
フライパン1つで簡単に作れる
スピードおかずです。

ごはんがすすむ!豚こま白菜あんかけ

白菜のうま味と豚こまのコクが
とろみあんに絡んで、ごはんがすすむ!
水溶き片栗粉不要で作れるので
失敗することもなし♪
このレシピの生い立ち
白菜を頂いたので作りました♪
フライパン1つで簡単に作れる
スピードおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 300g
  2. 豚こま切れ肉 200g
  3. にんじん 1/3本(50g)
  4. ごま 小さじ2
  5. (a)
  6. 1カップ(200ml)
  7. 醤油・酒・オイスターソース・片栗粉 各大さじ1
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜の葉は手でちぎり、白い茎の部分はそぎ切りにする。
    にんじんは細切りにする。
    (a)は混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンにごま油を中火に熱し、豚肉の色が変わるまで炒める。

  3. 3

    白菜とにんじんを加えて
    しんなりするまで4分ほど炒める。

  4. 4

    (a)を再度しっかり混ぜ合わせたら③に加え、混ぜながらとろみをつける。

コツ・ポイント

○(a)は加える前にしっかり混ぜます。

○あんかけ丼にしても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです
もっと読む

似たレシピ