作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。
- 2
玉ねぎを油(分量外)をひいたフライパンでいためる。
- 3
きつね色になったら火をとめておく。
- 4
人参は一口大に切る。
- 5
フードプロセッサーで人参を粉砕する。
- 6
❺に、牛肉を加えて粉砕する。
- 7
❻を玉ねぎを炒めたフライパンへ入れて炒める。
塩胡椒、醤油を加える。 - 8
牛肉に火が通ったら一旦火を止める。
- 9
いもは一口大に切り、水にさらす。
- 10
ひたひたに水を入れた鍋に芋を入れ、中火にかける。沸騰後弱火で12分茹でる。
- 11
茹でたら一旦ザルにあげて水気をきる。その後鍋に戻し弱火にして水分をとばす。
- 12
マッシャーやフォークでいもをつぶす。
- 13
つぶした芋に❼を入れて混ぜる。
- 14
弱火にかけながら水分をとばしながらまぜる。
混ざったら火を止めて冷ましておく。 - 15
粗熱がとれたら、好きな形にまるめる。俵形など。
- 16
小麦粉を敷いた皿やバットの上にのせて、小麦粉をまぶす。
- 17
まぶしながら形を再度整えます。
- 18
卵をボウルに割ってとく。
- 19
皿にパン粉を出しておく。
- 20
卵をつける。
- 21
パン粉をまぶす。
- 22
これを繰り返しまた皿などに置いておく。
- 23
しっかり熱が取れたら揚げます!
- 24
鍋の半分くらいに油を入れる。中火にかける。
- 25
鍋に割り箸をさして、シュワシュワと泡が出るくらい。パン粉を入れると、スーッと上に上がるくらいまで温める。
- 26
鍋にパン粉をまぶしたコロッケを入れる。箸でコロコロ転がし焦げないようにする。
- 27
きつね色になったらキッチンペーパーの上にあげて出来上がり!
コツ・ポイント
芋はじゃがいもでもさつまいもでもok醤油などはお好みで!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21490000