春菊のカニかまマヨネーズ

sweeterm
sweeterm @sweeterm

春菊をたっぷり食べる副菜。サラダ。マヨネーズだけでもいいけれど、一味変えてみました。
このレシピの生い立ち
すき焼きの春菊が余ったので作りました。

春菊のカニかまマヨネーズ

春菊をたっぷり食べる副菜。サラダ。マヨネーズだけでもいいけれど、一味変えてみました。
このレシピの生い立ち
すき焼きの春菊が余ったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊 1袋
  2. カニかま スティック4本
  3. マヨネーズ 大さじ1と1/2
  4. ブラックペパー 4ふり
  5. シナモンシュガー 3ふり

作り方

  1. 1

    [湯がく]
    洗った春菊を食べやすい長さに切り、沸いたお湯で茹でる。
    (10数える程)

  2. 2

    [絞る]
    冷水に取り、ザルにあげてしっかり絞る。

  3. 3

    [和える]
    ほぐしたカニかま、マヨネーズ、シナモンシュガー、ブラックペパーを和える。

コツ・ポイント

・茎は細い千切りにする。
・さっと湯がいてしっかり水気を絞る。
・シナモンシュガーを入れるかどうかはお好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweeterm
sweeterm @sweeterm
に公開
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推https://youtu.be/7Mjtilchr_Ehttps://www.instagram.com/tama_recipe
もっと読む

似たレシピ