シーフードミックスときのこの八宝菜

セラピスト☆さとみ @cook_40061597
うずらの卵不要。春らしくたけのこ入りで、食感を楽しめる高タンパク&野菜たくさんの料理。糖質少ないのでダイエットにも◎
このレシピの生い立ち
そろそろたけのこを消費したかったのと、高タンパク&野菜たくさんの料理にしたかったので。
シーフードミックスときのこの八宝菜
うずらの卵不要。春らしくたけのこ入りで、食感を楽しめる高タンパク&野菜たくさんの料理。糖質少ないのでダイエットにも◎
このレシピの生い立ち
そろそろたけのこを消費したかったのと、高タンパク&野菜たくさんの料理にしたかったので。
作り方
- 1
シーフードミックスを解凍しておく
- 2
ほうれん草、玉ねぎ、人参、きのこを食べやすい大きさに切る
- 3
フライパンに★を入れて、香りが立ったら、玉ねぎ、にんじんなどの火が通りにくいものから炒める
- 4
火が通ったらきのこ、たけのこを加えて、よく炒める
- 5
シーフードミックス、もやしを加えて、十分加熱できたら、○で味付けする
- 6
冬野菜版はこちら。
24348640
コツ・ポイント
きのこはエリンギにしました。お好みの具でどうぞ
似たレシピ
-
-
-
キャベツとシーフードミックスで豚肉八宝菜 キャベツとシーフードミックスで豚肉八宝菜
少ないシーフードミックスで本格中華できます!ポイントは豚バラをカリッカリに焼く事で、香ばしさが広がり、餡との絡みも抜群◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
おからパウダーでヘルシー八宝菜(≧∇≦) おからパウダーでヘルシー八宝菜(≧∇≦)
今ダイエットしてるので、肉も食べたいので野菜たくさん豚バラ肉におからパウダーでヘルシーにしてみました(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+* クッキーちゃん♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21496089