北海道お好み焼き粉のお好み焼き
オタフクのお好み焼きセットがなかったので。
このレシピの生い立ち
オタフクのお好み焼きセットがなかったので
作り方
- 1
粉はこれ
- 2
大きめのボウルに水をいれ、お好み焼き粉をいれまぜる。まぜすぎない。少しだまが残るぐらいで良い
- 3
キャベツを1cm角に切ってボウルに投入。
- 4
ホットプレート200℃で加熱開始。
- 5
ねぎを輪切りにしてボウルに投入
- 6
豚切り落としを食べやすい大きさに切ってボウルに投入
- 7
揚げ玉をボウルに投入
- 8
卵をボウルに割り入れる。
- 9
具材を木べら等でまんべんなく軽く混ぜ合わせる。
- 10
ホットプレートに生地を2cm程度に垂らして整形して焼く。真ん中を分厚くしないこと。4分。
- 11
ソース等を食卓に準備する。
- 12
これで
- 13
裏返す
- 14
蓋をして5分。
- 15
蓋を開けて、裏返して、蓋をせず3分。
- 16
さらに取って完成
- 17
冷ましてからラップをして冷凍もできます
- 18
解凍時はラップをしたまま1枚5分レンチン後、オーブン機能(Panasonicビストロならグリルで)7分程度焼く
似たレシピ
-
-
-
-
ホットプレートで簡単!お好み焼セット ホットプレートで簡単!お好み焼セット
オタフクお好み焼こだわりセットを使い、ホットプレートで簡単にお好み焼ができます。少人数でも材料に無駄がありません。 すまくっく -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21497071