
プレーン スコーン
備忘録的レシピ
写真も何も載せていませんが、何かの参考になるようでしたら、ご活用ください。
このレシピの生い立ち
焼き時間、要検証
作り方
- 1
Aの材料を計量後、混ぜ合わせて冷蔵庫へ
バターは出来るだけ小さく切り、冷凍庫へ - 2
Aにバターを入れ、指の腹ですり混ぜる
全体が黄色っぽくなり、サラサラになるまで - 3
溶いた卵と牛乳を入れ、軽くまとまるまで混ぜる
生地がまとまりだしたら、粉っぽさがなくなるまで折りながら混ぜる - 4
ラップに包んで、冷蔵庫で30~60分ほど休ませる
- 5
打ち粉をして、数回折りたたんだ後、2cm厚に均一に伸ばす
出来るだけ四角になる様に - 6
約6cm角に切り、クッキングシートに乗せ、艶出しの卵液か牛乳を塗る
無くてもいい - 7
トースターに入れ、240℃で10分、200℃で15分焼く
生地の上部に焼き色が付いたら、焦げ防止にアルミ箔を乗せる
コツ・ポイント
2023/5/14、記載
似たレシピ
-
-
-
ざくざくスコーン~プレーン~ ざくざくスコーン~プレーン~
本やネットで沢山レシピがありますが、それらを参考にして、自分好みに、粉の配合や混ぜ方・焼く時の温度など色々試して行き着いたレシピです。表面がざくざくしたスコーンです。ジャムやクリーム、ヨーグルトやクリームチーズなどを乗せてどうぞ♪ ちくきよ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21497094