簡単美味・肉無しでも旨い「麻婆茄子」
茄子と椎茸で作る中華の逸品です。
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
茄子を乱切りにして、ボウルにたっぷりの水に浸し、茄子が浮き上がらないように、皿で茄子を蓋する。10分ほどつけておく。
- 2
長ネギとにんにくはみじん切りにする。椎茸は1cm角に切る。
- 3
小さめのフライパンを中火で、胡麻油を入れ、2の薬味、椎茸、鷹の爪を炒め、香りがたったら、日本酒と水と◆の調味料を入れる。
- 4
大きめのフライパンを中火で温めて、サラダ油を入れ、1の茄子を水を切ってから炒める。
- 5
4のフライパンに3の具材を全て入れ、ひと煮立ちしたところで、水溶き片栗粉を入れて、とろみがついたら出来上がり♪
コツ・ポイント
オイスターソースがあれば、鶏ガラスープの素を減らし、その分をオイスターソースで補うと味に深みが出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
麻婆茄子 本格的 ちょい辛旨い 簡単! 麻婆茄子 本格的 ちょい辛旨い 簡単!
話題のレシピ入り感謝!簡単で本格的です!茄子もピーマンも鮮やかで、美味しいです。ご飯も止まらなくなりますよ♡ いっちゃんレシピ♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21497376