バーニャカウダが隠し味のエビのスープ

FINDNEWS @cook_40095901
ガーリックという名のバーニャカウダを隠し味に蜂蜜とだし汁が決めてのエビスープ。
このレシピの生い立ち
バーニャカウダを使用したレシピを作ってみました。蜂蜜、エシレバターに加えることでより一層風味がまして美味しく仕上がりました
作り方
- 1
お水または炭酸水、エシレバター、出汁醤油を入れ煮立たせる
- 2
煮立ったところに、海老、バーニャカウダを入れる。
- 3
海老に火が通ったら、蜂蜜を入れる
- 4
煮詰めていって、一人200ml程度になったら、出来上がり
コツ・ポイント
バーニャカウダという名のガーリックペーストを隠し味に使用することで、風味が増しとても美味しく仕上がります
似たレシピ
-
-
スーププロセッサー♡バーニャカウダソース スーププロセッサー♡バーニャカウダソース
タイガーIHスーププロセッサーを利用して バーニャカウダソース作り~美味しく色々な料理に活用出来ます♪ 320coco -
-
-
-
もったいない☆エビの殻は捨てずにスープ! もったいない☆エビの殻は捨てずにスープ!
エビの殻をむいたあとは、煮込んでスープに。エビの出汁がしっかりでたおいしいスープになります。少しのバジルでさっぱりと。 はまずみゆきこ -
海老とグリーンピースのサフランスープ 海老とグリーンピースのサフランスープ
海老の殻で出汁をとって、お野菜と海老を煮込んでサフランを加えたスープです。ブイヨンを使わないので糖質制限さんにも◎ misumisu07 -
-
-
エビの殻からとれる出汁が美味!スープ エビの殻からとれる出汁が美味!スープ
余ったエビの殻でとった出汁がとってもおいしい!人参や蓮根など野菜もたっぷりとれちゃうコクのあるヘルシーなスープです♪ 環 田 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21504805