厚揚げと豚肉の煮物 / 活力鍋 圧力鍋

Rose✵Cafe @cook_40296558
厚揚げを入れてボリュームアップ!
活力鍋(圧力鍋)を使用することで簡単に作れます❀.*・゚
このレシピの生い立ち
我が家の作り方をレシピにしてみました❀.*・゚
厚揚げと豚肉の煮物 / 活力鍋 圧力鍋
厚揚げを入れてボリュームアップ!
活力鍋(圧力鍋)を使用することで簡単に作れます❀.*・゚
このレシピの生い立ち
我が家の作り方をレシピにしてみました❀.*・゚
作り方
- 1
大根はイチョウ切り、人参は乱切りにする。
小ネギは小口切りにする。 - 2
厚揚げ、豚肉は食べやすい大きさに切る。
しめじは石づきを切り取りほぐしておく。 - 3
圧力鍋に小ネギ以外の①②を入れる。
- 4
★を入れて(※出汁パックは破って中身を出して入れる)、圧力鍋の蓋をして強火にかける。
- 5
圧力がかかり、蒸気が出てきたら火を止める。
(ゼロ活力ナベの場合は赤いオモリが激しく振れたら火を止めます。) - 6
そのまま余熱調理し、ピンが完全に下がったら蓋を開ける。器に盛り、小ネギを散らしたら出来上がりです❀.*・゚
コツ・ポイント
★活力鍋という鍋を使用しています。
★普通のお鍋でも、煮物を作る工程と同じように同じ分量を使って作る事ができます。
★豚肉は豚バラを使うと更に美味しく作れます(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21505391