食べるスープ『白菜のトマトバタースープ』

ファイト!!【公式】 @cook_40296838
バターでしっかり炒めた玉ねぎとトマトが美味しい、野菜たっぷりで風邪をひいた時にもオススメの栄養満点の野菜スープです!
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープです。
旬の野菜を入れたスープを提供したかったので出来ました!
食べるスープ『白菜のトマトバタースープ』
バターでしっかり炒めた玉ねぎとトマトが美味しい、野菜たっぷりで風邪をひいた時にもオススメの栄養満点の野菜スープです!
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープです。
旬の野菜を入れたスープを提供したかったので出来ました!
作り方
- 1
玉ねぎは2cmの角切り
人参はいちょう切り
白菜は1cm幅に切る
ベーコンは1cm幅(白菜と同じ大きさぐらいが目安)に - 2
鍋にバターを入れ火にかけ、玉ねぎが半透明になるまで炒める。
- 3
人参、ベーコン、白菜も加え軽く炒める。
- 4
炒まったら水、トマト缶、コンソメを加えて野菜がしんなりするまで煮込む。
- 5
塩こしょうで味を整える。
コツ・ポイント
バターでしっかり炒めることがポイントです!
似たレシピ
-
食べるスープ『白菜クラムチャウダー』 食べるスープ『白菜クラムチャウダー』
あさりと野菜の旨味がミルクスープにしっかり溶け出した白菜たっぷりのクラムチャウダーです!あさりは貧血対策にオススメです ファイト!!【公式】 -
食べるスープ「なすミートのトマトスープ」 食べるスープ「なすミートのトマトスープ」
野菜たっぷりで食物繊維がしっかり摂れるミートソース風スープです!野菜から溶け出した甘味と赤ワインのコクで美味しいです♪ ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『クラムチャウダー』 食べるスープ『クラムチャウダー』
あさりの水煮缶にはミネラルがたっぷり含まれています。その中でも鉄分が豊富です。鉄分は貧血のイメージがありますが、免疫力にも密接に関わっています。風邪のひきやすい今の時期にオススメの栄養満点スープです! ファイト!!【公式】 -
食べるスープマンハッタンクラムチャウダー 食べるスープマンハッタンクラムチャウダー
ニューヨークで親しまれているトマトベースのクラムチャウダー。トマトやあさりなど旨味がたっぷりのスープに仕上げました。 ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『かぼちゃのミルクスープ』 食べるスープ『かぼちゃのミルクスープ』
βカロテンたっぷりで風邪予防にオススメなかぼちゃがゴロゴロ入った、食べ応え満点のかぼちゃのミルクスープです! ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
食べるスープ『トマトクリームシチュー』 食べるスープ『トマトクリームシチュー』
トマトの酸味とミルクのクリーミーさが良く合う、とろ〜りまろやかなシチューです。この時期によく食べられるシチューは栄養豊富で人参・トマトに含まれる「βカロテン」、玉ねぎに含まれる「ケルセチン」、牛乳に含まれる「カルシウム」、じゃがいもに含まれる「ビタミンC」など栄養の宝庫です。栄養がたっぷり溶け込んだシチューをお召し上がりください! ファイト!!【公式】 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21505595