作り方
- 1
豚ひき肉150をオリーブオイルで弱火で炒める。出来れば固まりで両面
- 2
半分程火が通ったら、人参、玉ねぎ(事前にレンチンすると早い)白菜またはキャベツ、しめじを順番に入れて炒める。量はお好み。
- 3
今回は人参3本、玉ねぎ二つ、白菜1/4ほど。しめじ1パック。豆もやしもっと多くても少なくても良い。
- 4
お野菜ひたひたになるくらいに水1:豆乳2を入れて柔らかくなるまで煮る 中火
- 5
その量に合わせたブイヨンまたはコンソメを入れる。今回は合わせて900だったのでブイヨン2つとコンソメ小さじ2を入れる。
- 6
味噌を大さじ1ほどから様子見。最後に塩胡椒、コンソメ顆粒
で味調整
似たレシピ
-
冬野菜がおいしい!具沢山のミルクスープ 冬野菜がおいしい!具沢山のミルクスープ
和食向きだと思っていた大根も、スープに入れたら違和感なく食べられます。ミルクのまろやかさがたまりません!さなちん0410
-
-
-
ほっこり♪具沢山味噌仕立てミルクスープ ほっこり♪具沢山味噌仕立てミルクスープ
味噌と牛乳って合うんですよ♪ミルクで心も身体もほっこり温まる私の幸せスープ!根菜たっぷりの味噌仕立てミルクスープです。 kenchico -
-
-
ダイエットにも!具沢山ミルクスープ ダイエットにも!具沢山ミルクスープ
ダイエット中によく食べていましたが、普段の食卓のメニューでも申し分ないです!アサリを入れるとクラムチャウダー風に! めぐるポテト -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21506235