簡単!鯛のあら煮

びわすけキッチン
びわすけキッチン @cook_40033915

鯛のあらが安くで手に入ったら、ぜひ!簡単にできて、お酒にもご飯にも合います。切り身で作ったらさらにゴージャスになります。
このレシピの生い立ち
鯛のあら煮は安くできるのに食卓に置くと急にゴージャスに感じます。

簡単!鯛のあら煮

鯛のあらが安くで手に入ったら、ぜひ!簡単にできて、お酒にもご飯にも合います。切り身で作ったらさらにゴージャスになります。
このレシピの生い立ち
鯛のあら煮は安くできるのに食卓に置くと急にゴージャスに感じます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1匹分ぐらい
  2. 2握りぐらい、多めで
  3. ごぼう 1本
  4. ☆水 200cc
  5. ☆酒 200cc
  6. ☆砂糖 大さじ2
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    鯛は塩をふって2〜30ふん置いておく。熱湯をかけて、白っぽくなったら水につけ汚れやウロコを落とす。

  2. 2

    ごぼうは皮をこそげて6センチぐらいに。太いところは2〜4等分にして水につけておく。

  3. 3

    鍋に水を切った2を敷き、☆の調味料を入れて煮立て、1の鯛を入れる。落とし蓋をして弱火で30分煮る。

  4. 4

    火を止めて少し放置で出来上がり

コツ・ポイント

鯛に熱湯をかけると、臭みも取れるし、ウロコが簡単にポロポロ取れるので、食べた時に口当たりがよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
びわすけキッチン
に公開
小さかった子供が大人になり、何かと変化の時期留学から娘は戻ってきて、息子は長期休暇中は帰ってきます私は日々の仕事に追われながらも、おいしく!安く!をモットーに、新しい食材を使ったレシピに挑戦しながらがんばっています
もっと読む

似たレシピ